夏、ビールの最強アテ! 季節に限らず、ビールと餃子は鉄板のマリアージュだが、夏のビールと餃子は最強だ。アツアツの餃子をハフハフしながら頬張り、キンキンに冷えたビールをグビグビっとやる! そんなシーンを脳内再生させるだけで…
さらに表示 夏! 餃子! ビール! プハァー!カテゴリー: 居酒屋
枡と言ったら日本酒!? いやいや、そうでもないみたいですよ。
もともと、年貢の米を計るのに使われていたのが枡。だが当時の人は、米以外にも砂糖や醤油といった調味料も枡で計っていたとか。その枡はだいたい桧(ひのき)や樅(もみ)、杉などで作られていて、それぞれ手触りなどが違うそうだ。 ⚪…
さらに表示 枡と言ったら日本酒!? いやいや、そうでもないみたいですよ。【バッカスエッセイ #1】 「笹吟の歌」
笹吟。 日本酒のうまさで知られた、代々木上原の名店である。 まず、名前がいい。 「笹」は酒のこと。 「吟」は吟醸である。 そのままで、上等な酒になる。 吟は、また「吟ずる」で、くちずさむ。 酒を、くちずさむ、歌う、である…
さらに表示 【バッカスエッセイ #1】 「笹吟の歌」【バーボン×コテコテ】「ジムビームハイボール」を存分に楽しめ! あわせる料理はコテコテの関西B級グルメ達!
バーボンは、アメリカ・ケンタッキー州生まれのウイスキー。トウモロコシを原材料として作られ、“アメリカ生まれの唯一のスピリッツ”としても認められている。その飲み口は、仄かに甘く、喉越しがいい。この日は、そんなバーボンとB級…
さらに表示 【バーボン×コテコテ】「ジムビームハイボール」を存分に楽しめ! あわせる料理はコテコテの関西B級グルメ達!【「男梅横丁」期間限定オープン】落ち気味なメンタルを刺激する「サッポロ 男梅サワー」をもんじゃとともに楽しめるイベント
GWも明けてだいぶ経つが、なんともやる気が起きない……“五月病”でよどんだ気持ちをずばっと吹き飛ばしてくれる刺激を、そろそろ欲している方も多いのではないだろうか。そんなメンタル落ち気味なときにおすすめなのが、梅のしょっぱ…
さらに表示 【「男梅横丁」期間限定オープン】落ち気味なメンタルを刺激する「サッポロ 男梅サワー」をもんじゃとともに楽しめるイベント【行ったら誰かに話したくなる】ポルトガルワインで天ぷら? 女子が過半数の立呑み屋? って一体?(2)
東京・恵比寿の東口、ハイセンスで雰囲気の良いお店が並ぶ大人の飲みエリアの一角に、「天ぷら×立呑み」というコンセプトで人気を集めている「喜久や」さんがあります。立呑みと聞いて想像するオジサンくさいイメージが、気持ちよく裏切…
さらに表示 【行ったら誰かに話したくなる】ポルトガルワインで天ぷら? 女子が過半数の立呑み屋? って一体?(2)【行ったら誰かに話したくなる】ポルトガルワインで天ぷら? 女子が過半数の立呑み屋? って一体?(1)
天ぷらがポルトガル発祥の食べものだと、知っていましたか? 一説には、ポルトガルのシーフードフリッター(魚介の揚げ物)が南蛮渡来の料理として日本に伝わったのが元になっているとか、ポルトガル語の「temperar(調味料を加…
さらに表示 【行ったら誰かに話したくなる】ポルトガルワインで天ぷら? 女子が過半数の立呑み屋? って一体?(1)春を告げる肴たち
三寒四温は冬に使う言葉。小春日和の小春は10月や11月を指す。春の日に小春日和を使うのは、ぽかぽかした10月、11月の日のようだという意味だ。春を表現する言葉は実に難しい。こんな季節音痴のぼくは、今宵もまた、会社近くの居…
さらに表示 春を告げる肴たち磯度+10! 肝と食べるつぶ貝刺しがたまらない
会社の近くにある商店街に、よく行く居酒屋がある。もともと魚屋さんだったところが居酒屋になったという経緯から魚メニューがメインだ。だから、焼き鳥だの、唐揚げだの、ハムカツだの、肉類のメニューは一切ない。その代わりと言っては…
さらに表示 磯度+10! 肝と食べるつぶ貝刺しがたまらない今宵は、酒とつまみの「磯しばり」
まだまだ夜になると肌寒い日がある。そんな時、ふと、おでんが恋しくなる。出汁がよく染み込んだ熱々の種を、ハフハフしながら食べ、冷酒をキュッといく。「大人になって良かった」、そう思える瞬間だ。 黒ハンペンにだし粉・青のり 全…
さらに表示 今宵は、酒とつまみの「磯しばり」