【ソムリエ VS アンダー500円ワイン】プロが真剣に考えるワンコインワインの実力チェックとマリアージュ(2)白ワイン編
更新:2017年05月10日
この記事は約5分で読めます。
編集長Dである。さて前回赤ワインをチェックした記事に続き、ガチのソムリエさんによるU-500円ワンコインワインのテイスティング企画である。今回は白ワイン3本の実力をチェックする。
で、こんな悪酔いした安酒飲みの思い付きのような企画のために召還されてしまったソムリエさんがこちら、今回もお付き合いいただく藤牧和哉氏だ。
いつもは銀座のバーに立たれている正真正銘のワインのプロである。そんな方に1本500円もしないワインの寸評をお願いするという……、バッカス編集部もまあ無茶なことを考えるものだ。酒の神に魂を売り渡すと、“無茶”に対するハードルが異様に低くなるから困ったものである。
では1本目、サントリーの白

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
しずるメディア「バッカスの選択」は、楽しく、そして健康的にお酒を嗜むための情報を日々お届けします。