編集長Dが吞み歩く「今日もアル充で何が悪い」【新橋編3】
更新:2017年05月24日
この記事は約3分で読めます。
よもやの3部作となった新橋編もいよいよ最終回。ここまでビールしか飲んでないけど、編集長Dがオススメする3軒目では、何が飲めるのでしょうか。
高架下に似つかわしくないシャレオツな看板のお店が3軒目です。日本一美味しいスーパードライが飲める「新橋 DRY-DOCK」さんにお邪魔しました。
「ここはな、ビールの取り扱い方から注ぎ方まで、徹底してこだわっとるのだよ。美味しいビールを飲んでもらうために。まずは何も言わずに、これを飲みなさい」
編集長Dのご高説を賜ったあとに出てきたのがこれ。日本一の美味しさを追求した、専用グラス入りのスーパードライだ。
「見ろ、この泡を。なめらかだろ。もはや“泡”と呼んでいいのか微妙なくらいだ」
確かに! クリーミーできめ細かい泡。生クリームのようにさえ見える。ウインナーコーヒーならぬ、「ウインナービール」。最高にうまそうだ。写真なんか撮ってる場合じゃない、早くグビグビしたい! 隣で、編集長Dの喉が鳴りまくっている(笑)
「どうだ、いつも飲んでるスーパードライと全然違うだろ? ドライ感がより際立っとるんだ。お腹いっぱいだけど、ぐいぐい飲めるのう」
瓶や缶で飲んでいる、あのスーパードライと本当に同じなのか? と思うほど違いがあります。これぞ本当の“スーパードライ”、キレがすごい!
さて、つまみはいかがいたしましょうかね。
スーパードライに合わせるのは、どんなつまみ?

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
しずるメディア「バッカスの選択」は、楽しく、そして健康的にお酒を嗜むための情報を日々お届けします。