【ウイスキーに味噌、紅茶、出汁?】「シーバスリーガル」のカクテルコンペに学ぶ、ミズナラフレーバーウイスキーの楽しみ方あれこれ

【ウイスキーに味噌、紅茶、出汁?】「シーバスリーガル」のカクテルコンペに学ぶ、ミズナラフレーバーウイスキーの楽しみ方あれこれ

【ウイスキーに味噌、紅茶、出汁?】「シーバスリーガル」のカクテルコンペに学ぶ、ミズナラフレーバーウイスキーの楽しみ方あれこれ

編集長Dである。皆さんは「シーバスリーガル」をご存じだろ……、はいはい、ご存知だね、もちろん。では「シーバスリーガル ミズナラ」をご存知だろうか。はいはい、ウイスキー好きは結構ご存じだね。

シーバスリーガルの名誉マスターブレンダ―、コリン・スコット氏が日本にインスパイアされて創り上げたブレンドで、ミズナラ樽の原酒を効果的に使い、日本人の繊細な味覚に捧げられた一杯となっている。

そしてミズナラといえば、弊サイト「バッカスの選択」のスピンオフ商品「ミズナラスティック」だ。これはもう、ご存じだね。……だね?……。……なぜ静まり返っているのだろうか。まあいい、詳しいことはこの辺の記事を読んでいただくとして、ザックリまとめると「ウイスキーのボトルに突っ込んで放置することでウッディーな香りが付く棒」といったところだ。

ミズナラスティックによって“棒熟成”したウイスキー

で、そんなミズナラスティックによって“棒熟成”したウイスキーを楽しむヒントが得られそうなイベントが、先日都内であったので覗いてみた。その名も「ザ・シーバス ミズナラ マスターズ2017」。

これは「シーバスリーガル」主催のカクテルコンペティションで、全国のバーテンダーが参加して「シーバスリーガル ミズナラ」を使ったオリジナルカクテルの内容と腕を競う。当日は一次審査を勝ち抜いた5人のファイナリストによる最終選考会が行われた。実際のバーカウンターで審査員を相手にカクテルの魅力を説明しながら実技を披露する。

「シーバスリーガル」主催のカクテルコンペティション

ミズナラの風味を活かしたお酒が、他の酒や素材と混じり合うことでどう変わっていくのかを知れば、ミズナラスティックで“棒熟成”させたウイスキーの楽しみ方にも幅が出るのではないか?(まあプロのカクテルを再現するのは難しいにしても、ヒントぐらいは何がしか)ということで、ちょいとレポートしてみよう。

「シーバスリーガル ミズナラ」がこんなカクテルに変身!