寿司屋は日本古来のレストラン。そこで供される料理に日本生まれの「日本酒」をあわせれば最高の組み合わせ。では、寿司屋の料理に他のお酒はあわないのだろうか? 例えばワイン。もし、フランス産のタンニンの効いた重めの赤ワインなどを持ってきたら、あわないのは自明の理。だったら、軽めの爽やかなワインなら寿司屋の料理にあう? 早速検証してみよう。
『蛇の目鮨』は、ビールと焼酎以外のお酒が持ち込み自由!!
検証の場に選んだ寿司屋は『蛇の目鮨』。JR日暮里駅から徒歩10分ぐらいの住宅街の中にある古風なお店。なんとこの店、ビールと焼酎以外のお酒が持ち込み自由なのだ。もちろん、持ち込み料は発生しない。ビールと焼酎はお店に置いてあるので、持ち込みはできない。店主に聞いてみると、日本酒やワインなどは銘柄が多く、好みが分かれる。それらを全て品揃えする事は不可能なので、客が好きな飲み物を持ち込んで楽しめばいいとの事。なんとも太っ腹な考えだ。で、この日は、赤ワインと白ワインをそれぞれ1本ずつ持ち込む事にした。
準備したのは、ジャパニーズワイン
持ち込んだワインは、サントリージャパンプレミアムシリーズ。日本産の葡萄を使用し、日本のワイナリーで作られた純国産品。軽く、爽やかなワインという事で、ここに辿り着いた。一般的にその地の食材で作られた料理は、同じ地で作られた飲み物と良くあうという。日本由来の寿司屋の魚料理には、日本産の「ワイン」が一番あうはず。
まず、白ワイン「甲州」。穏やかな酸味をもった、すっきりした味わいのワイン。柑橘系の香りが爽やかで飲みやすい逸品。
そして赤ワインは「塩尻マスカット・ベーリーA」。華やかな香りと果実感のあるワイン。タンニンが穏やかな赤。果たして赤ワインは、寿司屋でいただく料理達にあうのだろうか?
「白ワイン」と一緒にいただく寿司屋の料理