「なめろう」は千葉県房総半島の郷土料理だ。基本的にはアジのなめろうが一般的だが、とくにアジでなければいけないというものではない。メインの具(魚など)と味噌、ネギ、大葉などを叩いて混ぜれば、それで「なめろう」なのだ。
アジ以外の具で、多いのはいわしなどの光物だ。そして、こちらはトビウオのなめろう。これは食べたことはあるのだが、アジよりも味がややなめらか。
こちらはイワシのなめろう。イワシに限らず、なめろうには酢をかけて食べるのがおすすめだ。
こちらは、なめろうの具としては珍しいサーモンだ。北海道の郷土料理にちゃんちゃん焼きがあるのだから、サーモンと味噌が合わないわけがない。きっとおいしいのだろう。
こちらはワラサのなめろう。ワラサは出世魚で、ブリになる前の名前だ。油が乗っているので、すっきりした白ワインに合わせるといいかも。
白身魚のアイナメだって、なめろうになっちゃう! 白身魚の高級な部類に入るの代物だって、叩いてしまえば一緒。みんな、なめろうなんだ。
なんと、マグロのなめろう……え? ネギトロと何が違うのかって? まずは、実際に食べてみてください。本当にネギトロなのか!?
赤貝のヒモだって、味噌とネギとしょうがと叩けば、立派な「なめろう」なのだ。うずらの生卵を乗せてコクをプラスすると、ビールに超合うぞ。
本場の房総半島では、貝の「アオヤギ」でなめろうにするそうだ。こちらはホタテ。
マダイとブリのなめろう。どっちがブリで、どっちがマダイなのかはわかりませんが(笑)。マダイはさっぱり、ブリはこってり味。
もちろん、「バッカスの選択」でもなめろう特集はやっている。まだ、道半ばだが。いろいろな魚介類をなめろうにしているので、参考にしてもらえればと。
【お前もなめろうにしてやろうか?】
いろんな魚介を叩きまくる ~なめろう博士の異常な愛情~(1)
http://c2h5oh.jp/namero-strangelove-1/
【お前もなめろうにしてやろうか?】
いろんな魚介を叩きまくる ~なめろう博士の異常な愛情~(2)
http://c2h5oh.jp/namero-strangelove-2/
【お前もなめろうにしてやろうか?】
いろんな魚介を叩きまくる ~なめろう博士の異常な愛情~(3)
http://c2h5oh.jp/namero-strangelove-3/