【ビールを「ホップの品種で選ぶ」新しい楽しみ方?】メジャーでもクラフトでもない新カテゴリー「フレーバーホップビール」の缶を飲んでみた

もう1本のフレーバーホップビールは……トロピカル?

さて「フレーバーホップビール」のもう1本がこちら、「Innovative Brewer THAT’S HOP絶妙のMosaic&Citra」。

「Innovative Brewer THAT'S HOP絶妙のMosaic&Citra」

こちらの主役となるホップ品種は「モザイクホップ」。その香りはたとえるなら……パッションフルーツ。ネルソンソーヴィンの白ワイン風味もなかなかの異彩っぷりでしたが、こちらもけっこうな個性派で、「おおお、そうきたか」というフレーバーながら最後には見事にビールとして着地するという、これぞまさに新井マジック炸裂という感じです。

そのマジックの一部をネタばらししますと、実は主役のモザイクホップを引き立たせるため、脇役として別品種の「シトラホップ」も採用しているのです。あえて単一品種100%ではなく隠し香りのホップを補助的に組み合わせることで、かえってモザイクホップの個性が際立つように緻密な計算がなされているわけですね。恐るべき絶妙なレシピ設計です。

さて肝心のお味ですが、まずは口腔と鼻腔に広がるパッションフルーツのトロピカル感。華やかなスタートダッシュです。その後もライトな飲み口、アルコール分4.5%というのもあり、スルスルと、心地よくトップスピードに入ります。その後は香りの中にハーブや柑橘など他の個性が顔を出し始め、途端に複雑な表情に。「モザイク」の名を冠するだけのことはありますね。

「Innovative Brewer THAT'S HOP絶妙のMosaic&Citra」

この賑やかな祝祭感を、最後にビールらしい苦味が締めて、ノドの奥へと怒涛のゴール。下手をするととっ散らかりそうなじゃじゃ馬っぽいホップを、ものの見事に制御してみせる(その上じゃじゃ馬的個性を殺すこともしない)新井マジック。ぜひ味わってみてほしいものです。

ジャパンプレミアムブリュー社では今回ご紹介した2種類の「フレーバーホップビール」をはじめ、今後も「Innovative Brewer」というブランド名でメインストリームともクラフトとも違う、革新的なカテゴリーのビールづくりを進めるとのこと。

「Innovative Brewer」

当面の2商品はいずれも350ml缶で、まずは関東&甲信エリアのファミリーマート・サークルK・サンクスで先行販売。また「モザイク&シトラ」の方は、サッポロライオンの一部店舗で樽生の提供もありますよ。

「Innovative Brewer THAT'S HOP Nelson Sauvinの真髄」と「Innovative Brewer THAT'S HOP絶妙のMosaic&Citra」

ビールは最初の1杯ぐらいという人も、ちょい苦手という人も、逆に大のビールマニアだという人も、「ホップの品種にフォーカスする」新しい楽しみ方で、ビールの未知なる段階に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。