【お箸とグラスが無限ループ!?】ピリ辛プリプリのエビチリにビール……と見せかけ茘枝酒のビアカクテル!本格中華のおうち飲みレシピ

あなたにとって、中華の定番はどの料理ですか? 麻婆豆腐、回鍋肉、餃子など、文字が並んだだけでもお酒が欲しくなる料理はたくさんありますが、今回はエビチリのレシピをご紹介したいと思います。ピリ辛のチリソースが絡みついたプリプリ食感のえびは、ビールにも白いご飯にも合う一品!

えびの背ワタはつまようじ一本でスルスルと

エビチリはむきえびを使ってもおいしくできますが、プリプリの弾力を楽しみたいときは、やはり殻付きのえびがおすすめです。

その際必要になってくるのが、背ワタの処理。殻をむいたら洗っただけで済ましたくもなりますが、背ワタを取らないでおくと食感が悪くなり、雑味にもなるので、おいしいえび料理のためには惜しめない行程です。

やり方は簡単です。つまようじ一本をご用意ください。殻をむいたえびの尻尾から1関節目につまようじを刺してやさしく引っ張ると、背ワタがスルスルと出てきます。これを繰り返すだけ! 見事にきれいに背ワタが取れるので、慣れると快感にすらなってきて楽しい作業です。

ではエビチリの作り方を

ではエビチリの作り方を

<材料>3~4人分

・えび … 14尾、または200~300g
―下味―
 ・酒 … 小1
 ・塩・こしょう … 少々
 ・片栗粉 … 大1
・ねぎ … 1本
・にんにく … 1片
・しょうが … 1片
・サラダ油 … 大2
・ケチャップ … 大3
・豆板醤 … 小1/2~1
★水 … 100ml
★鶏がらスープの素 … 小1
★酒 … 大1
★砂糖 … 小1
★塩 … 小1/2
・水溶き片栗粉 … 小1の片栗粉をといたもの
・酢 … 小1

<下ごしらえ>

えびは殻をむいて下処理をし、水気を切っておきます。
ねぎは荒みじん切り、にんにくとしょうがはみじん切りにし、★印の5つは合わせておきます。

<作り方>

1.ビニール袋でえびに下味を付けて片栗粉をまぶしたら、フライパンにサラダ油を熱して弱火で焼きましょう。このときえびに完全に火が通っていなくても、両面の色が変わったらお皿に取り出しておきます。ここがポイント!

2.同じフライパンにねぎ、にんにく、しょうが、ケチャップ、豆板醤を入れたら、弱火でじっくりと炒めていきます。焦がさないようにしましょう。

3.ねぎがしっかりとしんなりしたら★印を合わせたものを加えて中火にし、煮立ったところでえびを加えて絡めます。

4.いったん火を止めて水溶き片栗粉を加えたら再び火をつけ、とろみが付いたら酢も加えます。全体が混ざったらお皿によそって完成です。

☆プリプリ食感に仕上げるポイント☆

えびは焼く際に、生焼け状態で取り出してしまいますが、予熱やソースとからめる際に火が通るので問題ありません。こうすることでえびに火が通りすぎず、できあがりにはプリプリでちょうどいい食感に仕上がります。

ビールに茘枝酒(ライチチュウ)を加えて中華風ビアカクテルに

ビールに茘枝酒(ライチチュウ)を加えて中華風ビアカクテルに

ビールそのままでエビチリをいただいても十分おいしいですが、今回は茘枝酒(ライチチュウ)を加えて中華風のビアカクテルにしてみました。グラスにビールを7~8割程注いだら、茘枝酒を適量注いで軽く混ぜるだけです。

茘枝酒の甘さがビールの苦みを抑え、さわやかでフルーティーなフレイバーのビアカクテルになります。これはビールが苦手な方でも飲みやすいですし、いつもと違うビールが楽しみたいときにもいいですね。ただし、アルコールにアルコールを混ぜるので、加え過ぎにだけは注意です!

あと引く辛さのホットなエビチリと、涼しい顔をしたライチフレイバーのクールなビールの組み合わせは、まさしく無限ループ、お箸が止まりません。中華料理とビールは、どうしてこうも相性が良いのでしょう。

ピリ辛で濃厚なチリソースは淡白なものとよく合いますので、えびを厚揚げやムネ肉に置き換えてもおいしく作れます。「えびはお高くて……」という方にも、それらで作ればお財布にやさしく済みますし、普段のメニューでも使えるので大助かりです。ご飯もお酒も進むエビチリを、ご自宅でぜひ一度お試しください。