【いつもの一番搾りとは違う一番搾り?】鎌倉市大船のビアハウス「福舎」さんでキリンの生ビールの“最高到達点”を飲んできた話

【いつもの一番搾りとは違う一番搾り?】鎌倉市大船のビアハウス「福舎」さんでキリンの生ビールの“最高到達点”を飲んできた話

編集長Dである。さて今回、この記事では、諸君にぜひ次のことを心に刻んでもらいたいと思っている。

「物事には順序というものがある」

月曜日が火曜日の翌日になることはない。卵から直接ニワトリは出てこない。いきなり三塁に走って行っては野球にならない。しょっぱなから印籠を出しまくる水戸黄門はない。

順序とはこの世界を形づくる秩序なのであって、これを間違うと大変なことになる。そしてそれは、この店においても同じだ。神奈川県鎌倉市大船、JRの駅から数分のところにある「BEER HOUSE 福舎」。ここに来たならまず、次のことをしなくてはならない。

「キリン一番搾りを頼む」

「キリン一番搾りを頼む」

諸君は今、「いや、それ要するにただの“とりあえずビール”でしょ?」と思ったことだろうが、福舎さんの一番搾りを“ただの”とか“とりあえず”とかの次元でとらえるのはやめておいた方がいい。何せここは、日本でキリンの樽生ビールを提供している飲食店のうちの、上位100店のみに与えられるアワードを獲得したお店なのである。これが印籠、あ、いや、メダルだ。

「うまい生ビールアワード みんなで投票キャンペーン」の表彰メダル

ちょいと説明すると、2016年の7~9月にかけて「うまい生ビールアワード みんなで投票キャンペーン」という表彰イベントが実施された。全国のキリン生ビールが飲めるノミネート店に来店したお客様がSNSで評価・投票を行い、その結果アワード受賞のベスト100店が決定。実際にビールを味わったユーザー自身が選ぶ、というのがミソで、福舎さんも見事に選出されたというわけだ。

何が福舎の一番搾りを“違う”ものにしているのか?